やることがあるのに、なかなかやる気が出ない時の私なりの対処法

やることがあるのに、なかなか動き出すのが難しい。
いざやろうとすると、何からしたらいいかわからない。
やらなきゃやばいことはわかっているのに、なぜか動き出せない。
こんなことよくありますよね。

私もよくあり、全然動けなくなります(笑)
今回はそんなときどうすれば動けるか
又、どうすれば動きやすいかを考えていきたいと思います。

まず
やることがあるのに動けない
これはよくあると思います。
夏休みの宿題、お部屋の掃除、手を付けてないレポートなどなど
やらなきゃいけない、やったほうがいいことはわかっているのに
動き出すのが難しいですよね。

そんなときの私なりの解決策です。
それは、一回で終わらせようとしない。
です。

夏休みの宿題を始めると
なんかそのあともずっと勉強しなきゃいけない感じや
お部屋の掃除を始めたら、きれいになるまでやめれないなど
始めたら終わるまでやめれないみたいな考えのせいで
動き出すのが難しいのだと思いました。

そのため私は、
夏休みの宿題を始めるけど今日はここだけ や
お部屋の掃除しないといけないけど今日は机周りだけ など
一度にすべて終わらせようとするのではなく
数回に分けてなるべく取り掛かりやすくしています。

つぎに、
いざ始めてみたけど何したらいいかわからない。

これも1つ目と似ていて、
掃除しなきゃいけないけど具体的にどこを掃除するべきか
レポート書かなきゃいけないけど何を書くか決まってない など
せっかく動き出しても何もできないことがあります。
そうならないための私なりの解決策は

始める前に何をするべきか決める です。

お部屋の掃除もどこを掃除したらいいか決めておくと
取り掛かりやすいですし、
レポートも題材を決めておけば書きやすいですしね。

さいごに、
やらなきゃやばいのに動き出せないことに関して、
これのいい解決策は一回怒られる、、、
でも怒られたくないのでそれ以外だと

やらなきゃいけないことに優先順位をつけ
その中でも最も大切なものだけでもする

とかですかね、
私はそうしました(笑)

まとめ

やる気が出ないことはよくあります。
無理してやろうとすると余計に嫌になったり
動きたくなくなるので
量を減らす ノルマを下げる など
自分がつらくならないように
やることをうまく処理してみてください!